SSブログ
ちまたで話題の ブログトップ

9月入学の論議 [ちまたで話題の]

新しい何かを始めようとすると
できない理由をたくさん探す人が現れる

新しく始めるのだから
それが良いか悪いかはわからない

新しいことだから
いろいろなシステムを作るのは大変

新しいことだから
周りの反応もはっきりしない

だから
不安や、面倒な思いや、マイナスイメージを浮かべる方が簡単

未来を担うこどもたちへと大人は何を伝えたら良いのだろう

「これは良い方法じゃないか?と思ったら、失敗を恐れずに、新しいことでも挑戦してみなさい」

それとも

「何かをするときは慎重に、徹底的にリスクを考えて、うかつに新しいことに踏み出すべきではない」


どちらも 未来を担うこともたちには必要な言葉かもしれない


ただ

誰のために何をするか?がとても大切なのだと思う

大人が作った仕組みの中で歩むしかないこどもたち

大人は本当にこどもたちのことを考えなければならない

9月入学になると
こどもたちにはどんなメリットがあるのか?
どんなデメリットがあるのか?

もしメリットが多いならば
大人はひと肌もふた肌も脱いで!!諸肌脱いで仕組みを整えなければ
それが大人の役割です
もし
大人同士のつながりでの不具合を忖度して
こどもたちのメリットを潰すことなどあっては
それは許されません


未来を担うこどもたちの進路を託せる
国民のために働く
信じられる政治家さん

頑張ってください






植松被告に死刑判決が下されて [ちまたで話題の]

(他のサイトからの記事をコピペします)



死刑が判決が言い渡されました」(テレビのニュース)

また何の学びもない世界が続くのかな。人数の問題ではないです」(安積遊歩さん)

札幌に住む、安積遊歩(あさか・ゆうほ)さん。
生まれつき骨がもろい難病があります。
かつて障害者への強制的な不妊手術を認めた「優生保護法」。
安積さんは、1994年にエジプトで開かれた国際会議で優生保護法の問題を訴え、これがきっかけで法律の廃止に結び付きました。

 
障害者を「生産性がない」「いても意味がない」として、存在すらも否定した植松被告。

「ひとりひとりの障害をもったひとが地域でいきいきと暮らす社会づくりは、どういうふうにできるかというのを、この事件から徹底的に学ばなければいけない、にもかかわらず、死刑か死刑じゃないかなんてレベル低すぎ」(安積遊歩さん)

 しかし、安積さんは、被告への怒りよりも、被告を生み出した社会、そして死刑制度そのものに疑問を呈します。

 「優生思想の極みである死刑制度を徹底的に問い直してほしい。彼が本当に罪を悔い改めるような長い年月、プログラムが必要だと思う」(安積遊歩さん)

 死刑判決で事件を終わりにするのではなく、いまだ社会に残る「優生思想」、障害者への差別について向き合ってほしいと訴えています。

やまゆり園事件のあと、外出が怖くなりました 前編
https://mitsui-publishing.com/gift/column_02/yuhoumi25

やまゆり園事件のあと、外出が怖くなりました 後編
https://mitsui-publishing.com/gift/column_02/yuhoumi26

ラッスンゴレライ [ちまたで話題の]

ラッスンゴレライ.png


   ラッスンゴレライ[るんるん] ラッスンゴレライ[るんるん] 賢治〜[グッド(上向き矢印)]

高橋義男先生の漫画「義男の空」でおなじみの [ちまたで話題の]

エアーダイブ社さんが
賢治の絵画展のご案内を
HPに載せてくださいました。
http://www.air-dive.com/news/index.html

明日は北海道新聞社さんが、取材に来てくださる予定です。
どうか
何も事件が起こらず  天災が無く
掲載されますように[ぴかぴか(新しい)]

さて
私 今15分ほど前に 
今週のピアノの仕事を終えて 
絵画展休みに入ります。
金曜日にやったジェルネイル[ぴかぴか(新しい)][かわいい]キレイでかわいい[揺れるハート][揺れるハート]

みごとに女の子の生徒は[かわいい]
爪に見入っていました。
男の子は全く興味無し[犬]

そーいうものなのですね。
人間観察というか 性別観察というか
結局
キレイ 美しく~ 可愛く~[グッド(上向き矢印)]
こーいうもの に気が付くのは
それを求めている者なのだと
生徒の反応で知りました。

まぁ男性にとって美しい女性というのは
勿論 魅力的でしょうが
それは
爪の先がキレイとか(笑)
まつ毛の上がり具合が良いとか(笑)← マツパかけた美津子[あせあせ(飛び散る汗)]
そんな小手先の事じゃない と言う
ああ、人生は深い(って程の深さのある話題じゃないよ・・・)

ところで
生まれて初めて ここまで爪を伸ばしていますが
ぐぅ~う~う~[ー(長音記号1)]
指先が うずうず 爪切りたい
コンピュータのキーを打つにも
勿論
ピアノを弾くにも
カシャ カシャ 音鳴るし

爪が   つ。。爪が。。。。たった3ミリくらい伸びた爪が気になる
幼い頃からの習慣ってすごいなぁと思います。

幼い頃から
腹八分目の習慣をつけておくべきだったなぁ[バッド(下向き矢印)]

ミツコ・デラックスとしては(笑) [ちまたで話題の]


名前からか・・・体型からか
なぜか親近感を覚える私としては

そうそう

人には人の大切な心の芯の部分があって
それを
勝手な判断で(価値観で)
自分の行為に移しちゃいけない


人が相手に
大切にしている心の深い部分で接していることを
信じられないなら
いさぎよく 関わるな


人がどう思おうと
私がイメージする私は
心の中心を何かで突き刺した時
吹き出るのは
哀しみとか 辛さとかじゃなくて
愛なんだよね

愛= 男女の恋愛なんてぇ小さなものじゃなくて
やっぱりね
生かされてるから与えられた愛なんだよね

わかる人にはわかる
わかんなぃ人にはわからない(笑)

でもね
最近、歳をとったせいか(普通、年齢を重ねた方がより深くなるハズなのだけど私は、ちょっと、こどもたちへと頑張り過ぎた)
愛パワー出すのがおっくうになった私
「来るもの拒まず 去る者追わずのミツコ」
と友人から言われたミツコ・ちょっとデラックスだけど
(あ[手(パー)]誤解なく[exclamation×2] 精神的な問題の話しで、ナマナマしい現実的な"来るもの拒まず"ではありませんので[あせあせ(飛び散る汗)](笑))
また別の友人が教えてくれた これからの道は
そのへんをふわふわしているものまで(笑)「来るもの拒まず」はやめて(あ[手(パー)]誤解なく。。。ってもういいって)

美津子よ、これからは自分に愛を当てなさい。と

含蓄のある言葉 ありがとう[ぴかぴか(新しい)]

痩せようっと



クリスマス☆サンタと巨大ツリー in 札幌 [ちまたで話題の]

今日は友人RAM嬢&ご次男K君の三人でデート[揺れるハート]

サンタさん.jpg

サンタさんが煙突を登っています。
クリスマスまでの間に、毎日少しずつ上にあがっていくのかしら?? と思いながら
写真撮ってずっーーっと見ていた観光客でもない地元のおばちゃんの私[あせあせ(飛び散る汗)]

昼間の札幌ファクトリー
ポインセチアがきれいです。

札幌ファクトリー昼.jpg

そして
16時からは ツリーに[ぴかぴか(新しい)]きれい[ぴかぴか(新しい)]な電気が[ひらめき]点灯

札幌ファクトリー夜.jpg

[ぴかぴか(新しい)][ぴかぴか(新しい)][かわいい]きれい~[かわいい][ぴかぴか(新しい)][ぴかぴか(新しい)]

クリスマスまで良い子で過ごしていたら
サンタさん プレゼントくれるかしら~!?って[バッド(下向き矢印)]コドモか??

コメント(4) 

漫画本『義男の空』 [ちまたで話題の]

義男の空1.jpg


以前のブログで2年ほど前に『軌跡』の中で私が書いた
”ある医師”との出会い を憶えていらっしゃるかたもいると思います
その医師が [ぴかぴか(新しい)]ズバリ[ぴかぴか(新しい)]
この漫画本 「義男の空」 の主人公
小児脳外科医 高橋義男先生です

この本は漫画家であるひとりの患者の父親が描いたものです
http://www.air-dive.com/

何の脚色もなく
ここにあるすべてが 現実 のお話  (現在第1巻が発売中)


ある日突然に 
それは 病気だったり 事故だったり
我が子が生死を分けるような脳の状態と知ったとき。。。。

そんな経験をするのはとても稀なことなのかもしれません
私も
賢治の母になっていなければ出会えなかった
でも 
だからこそ今は 
稀な経験に むしろ感謝しています



「母さんは凡人だったから、今ここにいるんだべ?
こいつらは違うからな
みんな持ってるんだ
すごい能力を こどもたちはみんな持ってるんだ
ちゃんと見てやれよ 賢治もすごいんだからな」

診察室で先生が私へ言ってくれた言葉  もう10年以上前のこと

    ・・・・・『こいつら』 と言ったのは先生の診察室内にワケがあります
    そこには先生の患者さんたちの写真や手紙、絵などが壁一面にあります
    たくさんのこどもたちの声や笑顔、夢、希望、勇気、努力の結果
    そーいう生きるエネルギーあふれるたくさんの患者と一緒に
    先生は毎日の診察をしているわけです・・・・・・


先生の言葉を聞いて
うん!!その通りだ!と思いました
~母さんは凡人だったから、今ここにいるんだべ?~
そう
私はこれまで自分をどれだけ甘やかして来ただろう
努力して何かを目指すでもなく
夢を持って自分の道を見つめるでもなく
無難に 苦労を避けて 流れのままに
そうか だから私は今ここで、ちっちゃなちっちゃな母親としているんだ[わーい(嬉しい顔)][あせあせ(飛び散る汗)]
じゃ そろそろ凡人ぐーたら母をやめて
気を引き締めて 前向きに!!
こどもたちの能力を見つけ伸ばして行こうじゃないの[手(チョキ)]
それが出来るか出来ないか、結果は別として
悲しいとか不幸とか沈んでいるよりも
前向きな母のほうが絶対に良いはず

これは賢治がまだムコ多糖症という病名にたどりつく前のこと
高橋先生には 
シャント術と急性硬膜下血腫での手術をしていただきました。
今も賢治の頭と体にはシャントの管が入っていますので
毎年夏には定期診察
「賢治~ いいぞーー がんばれーー」 ←先生特有の抑揚のない言い方(笑)
CT画像を見ながら言う ↑この言葉 を聞きに (笑)
    高橋先生に会いに!!
賢治と 私と 優香は
苫小牧へと通っています 

(余談) 「何歳までお菓子もらえるんだろう?」←診察後に小さなお菓子がもらえます。きょうだいも もらえます。
はい[手(パー)]そうです、これは今年二十歳になる優香の真剣な言葉(笑)
小さな頃から実はこれがすごく楽しみだったんだ、ハタチになっても もらえるかな~?
・・・・・・・幸せな心配だこと(o ̄∇ ̄o)

そうそう 先生は患者だけではなくて
そのきょうだいの成長も応援してくださいます(あ!お菓子くれるってことだけじゃありません[あせあせ(飛び散る汗)]




たくさんの患者さんそれぞれに
先生とのエピソード・・・感謝の話 感動の話  。。。&笑い話 があることでしょう

この本は
稀な経験をせずとも
人が命を享けてこの世に居られることの深さ
その中で自分はどう生きるか?
そんなことを感じたり考えたりできるのではないかと思います


10716104.jpg
賢治の絵を使ってもらったカレンダー(日記のはじめの方に載せました)
この活動「いけまぜ アトリエ」も先生の活動のひとつです



ところで
今夜も賢治は徹夜の模様
徹夜二日目突入の気配・・・・・・
賢治を見守りながらPC作業で気分転換の私でした。(笑)

追記)
二晩の不眠の甲斐あって(笑)
今日(4/3)の脳波検査はとてもスムーズでした
検査室の電気を消した途端に入眠
かつて検査室に3枠(午前の2枠と午後の1枠 計約5時間)いた記録を持つ賢治が
一時間で検査室から出ました!!
最短記録[ぴかぴか(新しい)]








コメント(3) 
ちまたで話題の ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。